訛りでは無いのですが、地方地方での物の呼び様です
前々職時代の東京本社スタッフとの酒宴で
場所は東京・新橋
僕「お姉さん、ビールだいびん2本ね」 お姉ちゃんに笑われました
この『だい瓶』です、私だけなのか
東京では『おおびん』と云うらしい?!
小瓶も『しょうびん』と僕は言うが、
東京では『こびん」と云うらしい?!
万事、言葉遣い・立ち居振る舞い全てにおいて、下品と観られいる小生ですので、小生からはっせられる言葉は以下の様に、連想されるんでしょうね(爆笑
だいびんは大便
しょうびんは小便
トホホ