再開が待ち望まれますね,国内旅行もですが海外旅行もその海外旅行,世界各地には必ずと言っていいほど地元ビールが在ります,大勢の宴席での有名なフレーズに『とりあえずビール』,と云っておけばまぁその場ではそつが無い(笑
そのビールの文化の本家はヨーロッパですから,ビール文化の無いアジア各国は列強の宗主国からのビール製造技術を取り入れて自国製造としていました
韓国は日本のビール製造技術で今に至ります(OBビール,HYDEビール),台湾(台湾ビール)もそうです,中国(青島ビール)はドイツのビール製造技術,インドネシア(ビンタンミール)はオランダの製造技術,小生の個人的意見ですが,日本のビール,特にかつてのアジアで超人気を博した『スーパードライ』に比べて全てなんだから頼りないと申しますか,薄味に感じるのは,下戸の私だから
昭和世代の方なら思い出深いビールのCMがこれ,日本のビールの製造技術はベルギー航空の方から残念ながらドイツと聞いた