「断食」ご存知のイスラム教徒の修行で一番厳しい修行だと思っています、1回だけじゃないですね、死ぬまで毎年続けなければなりません、30日間もその修行が、人間の欲望の中で最も強い「食欲」を30日間も断つその修行、お坊さんでも無い一般の人達が行うそれ、常々尊敬しています、その過酷な修行が無く終わります
2025年の断食明けを祝う、イスラム教徒の大祭が
「イード・アル・フィトル」(「ハリヤラ」とも)
3月31日(月)、4月1日(火)前後に其れは迫っています
無事に今年も断食が終えられた、喜びに浸る大祭です、
インドネシアでは法律で企業法人は従業員へ断食明け臨時手当(THR: Tunjangan Hari Raya)を支給しなければなりません
断食への労をねぎらう為の其れ、従業員が故郷へ帰省したりする時にお金がいるだろうから
インドのヒンズー語新聞DNA(Daily News Analysis)が伝えています