イスラム教を信奉する国への連絡です

断食を無事終えられたお祝いの祭日です、今週一杯はハリヤラ(Hari  Raya)ホリディですから

ハリラヤ休暇に入る、楽しみで興奮が高まります、一昔前の日本なら盆と正月がいっぺんに来る感じでしょうか

最近の若い人達は、多く飛び出しているLCC航空で海外旅行に出掛けます、お金持ちは、海外のビーチリゾートで家族総出でのんびりします、

 

 

 

とても善い、誰でも出来る修行ですが、一日なら何とか出来ても30日間、それも一生続けるとなると、尊敬してしまいます

 

月の満ち欠けを観測して、お坊さんが断食明けを決めます、概ね2025年は3月31日の様です、断食月が明けたら、お腹一杯食事が出来る喜びに浸ります、極極普通に食事が出来る喜びに感謝です、今ある自分が脈々と受け継いで来てもらった血脈の系譜を両親や其のまた両親やそのまた両親、先祖に感謝です、自分より弱い人達への労りを忘れる事なく、また来年の断食まで、生きている事に喜びを感じつつ日々を送る、蘇n

 

The following two tabs change content below.

村松社長

旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。