第二次世界大戦が終わって10年後のアメリカ、戦争特需と言っていい程の好景気に賑わっているそのアメリカのOL、昔風の形容詞で言うならキャリアウーマンのハイミス(仕事一途の婚期を逸した女性)(ハイミスは日本風ならアラフォー)
が、休暇先のイタリア・ベニス(〓ヴェネチア)で出逢った男性との淡い恋物語の映画(旅先でのアバンチュールとでも)
余談ですが、『女性を口説くには、自宅より出来るだけ遠い場所で』との与太格言を言っていた友人を思い出します😹つまり女性は、身も心も自宅より遠い所では開放的になるそうです(真偽在
本題に戻ります
ハリウッド映画『旅情』(英題:Summertime)(1955年劇場公開)で、その後アメリカ人の特に女性のイタリア旅行熱が沸いたと言っても過言がじゃない、まさに今風なら『聖地巡礼旅行』とでも
この映画でロケ場所が後年1969年日本の海外旅行自由化後の、日本からのイタリアパックツアーに組み込まれましたのは、紛れもない事実、映画に憧れての・・・
『旅情」と言う映画での特需
ツアーでのお楽しみのお買い物時間、現地ガイドが案内する (今ではゲンナリのそれ🤣)お店は映画に登場する有名なベネチアングラス各店
ツアーではそのベニス(〓ヴェネチア)グラスが良く売れました(爆笑
『Summertime in Venice』と言う
決して上手とは言えない、OL相手役のイタリアの俳優が歌う 挿入歌も話題になり、レコードもよく売れました