旅行産業は本当に何が起こる判らない、不安と疑心暗鬼の日々です
ルフトハンザ、20機運航停止=エンジン修理
2023/09/14(木)
ドイツのルフトハンザ航空は12日、欧州航空・防衛最大手エアバスのナローボディー機「A320neo」20機の運航を停止すると明らかにした。同機に搭載されている米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製の航空エンジンに不具合が発覚し、取り外し修理が必要となっているため。ル…
エアバスA320数百機運航停止へ、P&W製エンジンの点検で
2023年9月12日
エアバスA320シリーズの最新モデルA320ネオに搭載されているほぼ全ての同社製エンジンが対象となり、数百機が何カ月にもわたり運航停止となる。
向こう3年間で約3000基のP&W製「ギヤード・ターボファン(GTF)エンジン」について、汚染された粉末金属が使われた部品に欠陥があるか点検する必要がある。これはA320に現在搭載されている3200基のGTFエンジンの大半を占める
A320NEOシリーズについては既にご案内済みの話題ですが
IHIや川崎重など重工3社が大幅安、航空機エンジン問題の影響嫌気
2023年9月12日
同エンジンにおけるプログラムシェアはIHIが15%、川崎重が6%、三菱重が2.3%となっている。(c)2023 Bloomberg L.P.