日本からの観光客が真っ先に行く海外旅行先は(お金持ちは、既に行っているのがハワイですが)『台湾』か『シンガポール』と思ってましたが、先送りになりましたね
重要なお知らせ
令和2年3月17日
令和3年5月10日最終更新
在シンガポール日本国大使館
令和3年5月10日最終更新
在シンガポール日本国大使館
新型コロナウイルスによるシンガポールへの入国制限措置について
1 現在、シンガポールの長期滞在パス(労働パス及び帯同者パス(EP,S Pass,DP等)を含む)を持っている方以外、日本からシンガポールへの入国はできません。
<ビジネス渡航者向けの「ビジネストラック」(シンガポール滞在期間はEP等を持っていても最大30日)についてはこちら> 【現在停止中】
2 長期滞在パスをお持ちの方も、(再)入国には当局の事前承認が必要です。
また、日本から入国する場合以下の要件があります。
(1)日本出国前72時間以内にPCR検査を受検し陰性の証明書を取得(入国審査時必要)
(2)入国時PCR検査受検(費用160ドルは自己負担。事前予約が望ましい)
(3)入国後21日間政府指定施設での隔離(費用は自己負担)
(4)隔離中14日目と隔離終了前の指定された日の2回PCR検査を受検(費用1回につき125ドルは自己負担)。なお、結果が陽性であった場合は、無症状であってもその結果が出た日から3週間療養施設に隔離されます。
在シンガポール日本国大使館
Ministry of Foreign Affairs of Japan