素朴な疑問なんですが、県民の貴重な血税の遣い道を、何故に県議会は開示していないのん!
また、カッコええ前置きはさておき、生臭い話です
仕事柄、請け負った旅行代理店を知りたいですね、旅行代理店にとっては、とても美味しい仕事が、国民の血税を握っている国や地方自治体やそれらの紐付きの行政法人の仕事です、
だって出した見積もりは、ほぼほぼ100%通りますから、そんな美味しい仕事をさせて貰えるのは、老舗超大手旅行代理店だけです、お偉い先生方のご機嫌を損なう事なく卒なく、万事滞りなく実行出来るのは、昔からの役所の慣例を知り尽くした、老舗大手旅行代理店だから
福岡県議会の海外視察費、予算8000万円のはずが実際には3倍以上の2億8400万円に
福岡県議会は4日、海外視察のあり方を見直す超党派の議会改革プロジェクトチーム(PT、座長=野原隆士・議会運営委員会委員長)の初会合を開き、過去5年の海外視察の日程や費用を公表した。コロナ禍で視察を中止した2020、21年度を除く19、22、23年度の3年間で計23件の海外視察を実施。このうち予算に計上したのは計約8000万円だったが、実際にかかった費用は計約2億8400万円となって3倍以上の開きがあった。
県議会は海外視察の報告書を公表しておらず、詳細が明らかになるのは初めて。視察の目的は友好交流や県人会の訪問、視察調査などで、19年度が6件(計約6400万円)、22年度は6件(計約7900万円)、23年度は11件(計約1億4100万円)。最も高額なのは今年2月1~8日の欧州視察で、県議・職員計11人で約3000万円だった。
当初予算で計上したのは、3年間で計約8000万円。実際の費用がこの約3・5倍に膨らんだ背景には、物価高騰や円安の影響のほか、いくつかの理由があると県議会事務局は説明する。
一つは、知事からの要請を受けて同行する海外訪問だ。過去5年では県と姉妹提携を結ぶハワイ州やオーストラリア訪問など11件が該当。県議会の慣例で、予算では議長1人分を計上するが、実際にはゆかりのある他の県議4~5人も訪問団として同行しており、 乖離 が生じるという。
また、予算成立時には予定になかった視察が急きょ組まれたケースもある。昨年度は台湾とマレーシア、欧州の3件で、議会での事前の議決を経ずに議長が派遣を決定した。予算と実績の差額は、入札などで執行されずに残っている議会費で埋め合わせをするという。
問題の発端となった今年4月11~19日のアフリカ視察の費用(見込み)も公表された。当初は予定になかった中東・ドバイ訪問も含め、県議5人と職員5人で計約2500万円だった。
この日の初会合では、各会派の代表ら10人の県議が出席。報告書を公表すべきだとの見解で一致する一方、「議員外交や交渉ごとは何年もかかることがあり、成果をどのように周知するかは工夫する必要はある」との意見もあった。また、費用については「青天井になることのないように回数や人数、予算を精査すべきだ」と指摘する議員もいた。PTは今月中に改革案を協議し、議長に答申する予定。
村松社長
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 新首相への手土産かも?しかしその見返りがなになのか?それを知ったらとても怖い! - 2024年11月17日
- 世界最大級の旅行素材を内在しているいる旅行代理店 - 2024年11月17日
- 旅行代理店は、もはや旅行プランを提案して手配するだけじゃなく、旅行素材を内在して御飯を喰って行く - 2024年11月16日
- 早くも1ヶ月近く経とうしていますが、その後どうなったん?! - 2024年11月15日
- 「ジャカルタ」までは、さすがに大丈夫そうですが!しかしこればっかりは判らない? - 2024年11月14日